マイヅルプリン
「マイヅルプリン」は
京都府舞鶴市にある舞鶴の魚介とイタリアンが食べられる隠れ家ビストロ「アメイロビストロアルル」で作られています。
福井県で毎年行われているプリンの祭典、「P-1グランプリ」で2016年、2018年に審査員特別賞を受賞している実力派。
素材の味を生かしたとろける食感のプリンで、
まったりとした、コクのある風味が口の中に広がります。
ほろ苦いカラメルとの相性は抜群!
口の中に入れるとトロ~ッととろけていく食感は、一度食べればクセになります。

Amazonでの販売はないようです
Yahooは「ふるさと納税」になります。

こだわりの素材
京都・舞鶴の素材をふんだんに使った、こだわりのプリン「マイヅルプリン」は、
自然豊かな舞鶴の赤岩高原で採れた、生卵でも美味しい黄身のふっくらな新鮮な卵と、
京都唯一の乳脂肪が高く、コク・なめらか、濃厚な丹後ジャージー牛乳(ヒラヤミルク)といった、
地元の素材をふんだんに使用した贅沢な自慢の一品です。


賞味期限
冷蔵庫で14日
口コミ・レビュー

味わいはレトロな手作りプリン、でも舌触りはとても滑らか、柔らかなタイプでした。
甘さがちょうど良くて、量もちょうど良くてとても美味しかったです。またリピートしたいです。
とろとろ濃厚でとても美味しいです。贈り物にもよさそうです!
プリンはとろとろ!とても舌触りが良く、美味しかったです。何個でもイケます。
甘みもちょうど良く、なめらかなおいしいプリンでした。またリピします。

総合評価は★4.56で、好評価の口コミばかりでした
トロトロと濃厚なんだけど、甘さも量もちょうどよく、
舌触りも良いその美味しさに「リピーター」さんも続出です。
牛乳瓶のような容器(パッケージ)もまた、お洒落です♪
一度は食べてみて!マイヅルプリン

昔懐かしい、牛乳瓶のようなフォルムがとってもキュート。
瓶の側面には、赤レンガ倉庫群、
平復元桟橋、海上自衛隊、吉田のしだれ桜といった舞鶴の名所のイラストが、ぐるっと一周描かれているオリジナルデザインの小瓶と、
舞鶴の名所をモチーフにした、かわいいパッケージにも注目です
「プリン」は、牛乳と卵で作るシンプルなスイーツですが、
お店によって素材や作り方などのこだわりはさまざま。
舞鶴うまれのコクのある「マイヅルプリン」は一度食べれば虜になる贅沢なプリンです。
ちょっとした手土産や、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。

コメント