部屋干しした洗濯物の生乾き臭
洗面・脱衣室のカビ臭さ
タバコの臭い
排水溝から上がってくる臭い
動物(ペット)の臭い
介護中のお部屋のニオイ

どれかひとつでも当てはまったら
コレ、超おすすめ。
お部屋にこもる気になる「ニオイ」
いろんな消臭剤を試してみたけれど、どれもあまり効果なし・・・。
そんな悩みを解決!
強力紫外線ランプと光触媒乱反射パネルのふたつを使って、効率良くウイルスや細菌を除菌するうえ、同時に強力に脱臭する効果があるんです。
その名も【UV-SNIPER】!

一般的な空気清浄機に比べると、ちょっとお高めだけど、
除菌と脱臭が出来る「空気清浄機」。
脱臭力がパワフルなうえ、「ノン・フィルター」だから、
面倒なメンテナンス(お掃除)も必要なし!j
忙しくて、お手入れの時間がなかなか取れない「介護施設」や、「医療機関」にもおススメ!
こんな空気清浄機が欲しかったんです。

いままで、あるようでなかった「空気清浄」と「脱臭」が出来る「除菌脱臭機」

どちらかと言えば・・
空気清浄というより、「空気浄化」という感じかな
〇 空気清浄機と脱臭機の違い
〇 UV-SNIPERの導入後の感想
〇 ここがスゴいぞ!「UV-SNIPER」
〇 選べるデザインは4タイプ
〇 気になる価格

お部屋の臭いが気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
空気清浄機と脱臭機の違い
空気清浄機とは、お部屋の空気中に舞っている花粉やハウスダストなどの埃などを「吸着フィルター」で吸い取り、綺麗な空気を出すもの。
脱臭機とは、お部屋の空気中にある、あらゆる「ニオイ分子」を分解し除去するもの

なので、一般的に「空気清浄機」とよばれているものは
実はペットやタバコ、アンモニアなどの「臭いの除去」には向いていなかったりします
コロナ対策で誕生した【空気清浄機】
UV-SNIPERを作り出したのは、「JSW株式会社」という自然エネルギーを有効活用し、自然界の活性化を図るシステムを提供している日本の企業。
自然エネルギーを利用したシステム開発で培ってきたノウハウを、「空気の浄化の分野」でも活かせないだろうか?と考え、ウイルスや細菌類を効率よく除菌・殺菌する「除菌脱臭機」を自社開発したのだとか。

と、まぁ
・・・難しいことは、よくわかりませんが

ぉーい。
とにかく!
効率よく「ウイルス」や「細菌類」を殺菌し、さらに強力な脱臭効果もあるすごい「空気清浄機」を開発したのです。
お部屋の雰囲気を壊すことなく消臭し、さらに除菌もできる「おしゃれ」な空気清浄機【UV-SNIPE】
室内のウィルス除去率はなんと99.9%!

と言っても、ウイルスや細菌は実際に目に見えないので
本当に「殺菌」出来てるのか?
効果の実証を見ても、それが本当なのかどうかは、素人の私にはわかりません。
でもそれは、今CMで有名なあの空気清浄機や、他の有名メーカーの機種でも言えることなのでは・・・と。
「除菌効果」についてはもう、メーカーさんを信じるしかないですよね。
が!
ハッキリ言えることは

この「UV-SNIPER」の脱臭力は
本当にすごいのよ!
ということで
ニオイの原因は主に「雑(ニオイ)菌」。
ニオイが消えるということは、その雑(ニオイ)菌を除菌・殺菌しているということになるので、ウィルス99.9%除去というのも間違いないと言えるでしょうか!

ただ、「雑(ニオイ)菌」を退治してニオイを消すので
ペットの排泄物(ニオイを出している元-ブツ-そのもの)などが残っている場合は、
やっぱり臭いますよ~。

また、ニオイの感じ方には「個人差」があるので
あくまでも「個人的感想」です。
もしかしたら効果を感じにくいことがあるかもしれません。
導入後の感想
部屋干しの生乾き臭さが軽減された。
排水溝の臭いがしなくなった。
染みついたタバコの臭いがしなくなった。
翌日、お店のドアを開けたらカビ臭さが気にならなくなっていた。
ペットの臭いが気にならなくなった。
設置前に比べて、空気が変わった気がする。
この【UV-SNIPER】を導入した人の80%が「脱臭効果を実感」しているようです。
私の住んでいるところは田舎のほうなので、とりあえずは窓を開けて一日換気することもできるけれど、エアコンを使う季節は窓を閉め切ることも多くなります。
さらに、黄砂の季節は外に洗濯物を出せないから、どうしても「室内干し」になってしまいます。
また東京のような都会では、常日頃から不用心に窓を開けっ放しにはできないし、
車の通りが多いところでは、窓を開けることで部屋の中に埃や排気ガスが流れ込んできたり・・・。
除菌・脱臭のできる「空気清浄機」は
いまや、私たちの生活には必要不可欠です。
オフィスはもちろん、
病院、クリニック、歯医者、介護施設、針灸・整体院、美容院、エステ、ペットショップ
その他にも建築事務所・現場、スタジオ、カラオケボックス、ホテル、
一般家庭など幅広く導入されています。
Wの除菌力

空気中に含まれるウィルスや菌をUV-SNIPERの中に取り込み除菌

放出された「オゾン」と「OHラジカル」で室内を99.9%除菌
壁に染みついてしまったニオイや、排泄物が元となってしまう「介護臭」
強烈なニオイにも効果を発揮してくれるのが「オゾン」。
オゾンは脱臭したのち、「酸素」に戻って部屋の中を浮遊します。
ちょっと危険なイメージもありますが、安全基準を守って使えば人体への影響は置きにくい物質です。

室内の空気や、天井・壁・床、
物の表面に付着しているいろんな「菌」を除去。
もちろん、臭いの原因「ニオイ(雑)菌」も!
除菌・脱臭以外の「ここがすごい!」
フィルターがないので、メンテナンス(お掃除)の必要なし。

お掃除が苦手なズボラな私には、もってこいです
電気代は24時間つけっぱなしでも月150円程度。

パワフルな脱臭力で1年つけっぱでも2,000円前後!
防虫効果まで!

朗報~!
「ゴキブリ」がでなくなるようですよ~。
ですが、殺虫ではなくあくまで「防虫」。
寄せ付けないというもの。
殺虫してしまうようでは、人間も危険です・・・
防カビもOK!

梅雨の季節など湿気の多い時期
窓を閉め切るお部屋には「防カビ」は助かります
重さは約3kg。
コンパクトで軽量。

女性でも「ひょぃ」と持てる軽さ。
いつでも好きな時に好きなお部屋に移動して使うことが出来ます。
スタイリッシュなデザイン
家電っぽさがないので、どんなお部屋のインテリアにも合わせやすい4つのデザイン
無垢なステンレス
マット加工の「黒」
エレガントな大理石調
ナチュラルな木目調

ただ・・・
どれも足元(台座)がダサいわよね~ぇ。

一般家庭用としてだけではなく、
人の出入りの多い医療施設や介護施設、
飲食店などの店舗やペットショップなどなど店舗関係にも導入しているので
これはちょっと仕方ないのかな~ぁ、と。
気になる価格

驚くなかれ!
パワフル脱臭、
しっかり除菌、
防虫・防カビまでできて、なんと
CMで噂のあの空気清浄機よりもちょっぴり安い
98,780円!

電気代も24時間稼働して月150円程度。
ランニングコストがかからないので、コスパは最強!

ニオイの悩み解消!
本当は、思いっきり窓を開けて換気したり
外に出して、太陽の下で洗濯物を干したりするのが一番よいのだけれど。
今はなかなか、そんなことが出来ない時代。
除菌・脱臭のできる「空気清浄機」は、
いまや私たちの生活には必要不可欠なもの。
さらに「防虫」「防カビ」までできるこの「UV-SNIPER」は本当におススメです。
コメント