『フルーツパフェ大福』は、
伝統の製法や技術を守りながら、変わらぬ味を現代に伝える昭和40年創業の京都の老舗菓子店「菓匠庵はちまん京都」が手掛ける人気のフルーツ大福です。
楽天市場ではスイーツ・お菓子/和菓子部門でランキング1位を受賞!
累計販売個数は、京都府八幡市に2店舗を構える実店舗を含め150,000個を突破!
老若男女から指示されるショップ一番人気のフルーツパフェ大福は、なんといっても、ひときわ目を引く華やかな和菓子。
インスタ映え抜群なのです!

今回は、そんな「フルーツパフェ大福」の
こだわりや気になるお値段・賞味期限などご紹介しますね
|
3つのこだわりポイント
季節によって変わる3種のフルーツ
白餡によく合う瑞々しい旬のフルーツをゴロッと詰め込んでいます。
季節によって組み合わせが変わるフルーツは
いちご、温州みかん、種無しぶどう、オレンジ、和梨・幸水など。
季節ごとに旬の生フルーツを使用するため、鮮度の高い四季を感じられる大福です
餡こそ和菓子の命「特製・白餡」
フルーツだけではなく「餡」にもこだわりがあり、
昔ながらの製法を守り煮豆、裏ごし、沈殿、搾りの作業工程をすべて職人の手作業で行っています。
餡の美味しさこそ和菓子の命と考え、手間暇をかけて製造した職人手作りの餡は、きめが細かく上品な口どけと風味が楽しめます。
滋賀羽二重もち米を使用
使用しているお餅は滋賀県産もち米(近江米)から作られており、このもち米の粉を練り上げたお餅は冷やしても柔らかさを保ち、
甘みやお餅本来の風味、食感が強い特徴があります。
中に詰め込まれた新鮮でみずみずしいフルーツとの相性も抜群です!

素材にこだわり、ひとつひとつ手間暇かけて作られた手作りフルーツパフェ大福は、見た目も華やかなで、ボリューム満点の逸品なのです!
お値段
|
6個入り 3,715円
|
10個入り 5,500円
|
15個入り 7,884円
|
20個入り 9,990円
大福の大きさ
なんと!直径7cm?!
これは、かなり食べ応えのある大福です!
7cmっていうと、ペットボトル(500ml)の直径と同じくらいなんです。
賞味期限
賞味期限 製造から3日(冷蔵)
冷蔵配送+賞味期限の3日と短めですので、注文の際は注意してください。

新鮮な生のフルーツがふんだんに入っているので、これは仕方ないですね
お取り寄せの大福は冷凍便で送ってくれることが多いですが、こちらは冷蔵便で送られてきます。

賞味期限が到着ギリギリ・・・ということにならないように、お取り寄せの際は計画的に。
保存方法
直射日光を避け、冷蔵で保存してください。
要冷蔵(0℃~5℃)
フルーツパフェ大福はどこで買えるの?
菓匠庵はちまん京都の店舗で
「菓匠庵はちまん京都」は京都府八幡市に2店舗構えている和菓子店です。
〇 菓匠庵はちまん京都 欽明台店
住所 京都府八幡市欽明台西24-13
アクセス 片町線(学研都市線) 松井山手駅 西口 バス 4分
〇 菓匠庵はちまん京都 美濃山店
住所 京都府八幡市美濃山御幸1-3
アクセス 片町線(学研都市線) 松井山手駅 西口 バス 15分
[通販ショップ]楽天市場「菓匠庵はちまん京都プレミアム」で
「菓匠庵はちまん京都」は楽天市場に出店しています。お取り寄せはこちらから♪
|
めっちゃ美味しいレビュー
期待以上!最高に美味しかったです!!!
一目惚れして値段もよく見ず購入ボタンを押してしまい、後から正直「1個500円の大福か…高いな」と思ったのですが、一口食べて吹き飛びました。お値段以上の価値あり!フルーツと白あんが合う!絶妙です。(40代女性)
味も美味しいですが、一気に3種類のフルーツ大福を食べた感じになり贅沢な気持ちになりました! (30代男性)
孫も美味しいとパクバク食べています。 (60代男性)

60代男性から圧倒的な高評価を得ています
|
ちょっといまいち・・・レビュー
「美味しい!」という意見が圧倒的ですが、味の好みはひとそれぞれ。
やはり、どうしても合わない方もいるようです。
これなら他に安くて美味いものある…(40代男性)
がっかりしました。(不明)
生クリームが少しでも入っているものと思っていましたが、思い違いだったようです。
クリーミーさがないのでパフェではない。餡とフルーツに一体感がない大福です。
ミカンにも筋が残っており気になりました。
お餅はとても柔らかくて良かったです。 (50代男性)
安くはないので美味しい果物を使って欲しかったです。(不明)
苺以外の果物の味がボヤけており、甘味も酸味も感じられず、主人と無言で食べました (40代女性)

大福そのものというより、中に入っている果物への評価が多いようです。
果物も「甘いほうが好き」「酸っぱいほうが好き」と、個人差はありますし(私は酸味のあるほうが好き)
お店で売っている果実にも、これは甘いのに、こっちは酸っぱい!なんてことがあったりするので
当たりはずれがあるのは、これは仕方がないのかなぁ~
賞味期限(お届け日)に難ありレビュー
期限切迫する可能性がある旨了承してはいましたが、切迫しすぎではないですか? (30代女性)
平日夜、土日仕事なので来週までもう会えないし賞味期限も長いものではないので自分用になりました
さすがに悲しい…

やはり賞味期限の短さに対する厳しいご意見も多いようです。
さいごに
「フルーツパフェ大福」は、
昭和40年創業の老舗菓子店「菓匠庵はちまん京都」が手掛ける人気のフルーツ大福です。
季節に合わせて3種類の旬なフルーツを使い、自家製白あんと求肥で包んで作られています。
白あんによく合う瑞々しい果物がゴロっと大きなサイズで詰め込まれおり、半分に切ると断面がとても華やか。
インスタ映えにもってこい!
名前の通り、まるでパフェのような見た目でボリュームも満点。
子供から大人まで誰でも喜ばれる商品なので贈り物にもおすすめです。
ギフトやお土産、お祝い事の贈り物としても大人気の「フルーツパフェ大福」です

和菓子やフルーツ大福がお好きの方、喜ばれる贈り物をお探しの方、是非一度お試し下さい!
|
▽ こちらの「大福」もおススメ♪

コメント